この週はほんと思い通りいかなさ過ぎる相場。クソトレード量産体制に入りましたわよ。もう少し待てば大きく取れる相場をことごとくスルーして負債を積み上げまして。
で、利確できたトレードも満足にいくものではないのが多かったのよ。まーなんで自分が利確した後はあんなにスイスイ順行するんですかね。利確した後に倍以上動くんですかね。
不思議や。
自分が利確した後に大きく動く要因
自分が利確した後によーく値が動く。平気で利確分ぐらいはその後更に順行します。
なんでって、検証もしたんですが言えることは大体エントリーが早い。 これに尽きるますわ。行き急ぐってやつです。基本的に相場って↓のような動きをよくする。
重要な水平線のレジスタンスを超えた後に直ぐにどんどん上昇するわけではない。1回、2回と買いを試した後に本命の上昇が入ることが多い。勿論全ての場面でこうなるわけでは無いがこうなることが多いという話。
大体自分は1回目、2回目に入って必死でもがいて10~15pipをなんとか取るような相場が多い。早いところで入ってる=勝負が付いてない時に入る=利益は小さい。
勝負が付くのは数回買いを試した後にくる。4回目の買いで勝負がついたので上方向へ順行する。
勝負がついた後なんで値動きが早い早い(゚∀゚)いつも自分はそこでは1回目、2回目の買いエントリーをしているから疲れ切っていて入れてない。
うまい人はこの3回目や4回目ののところから買いエントリーしている。
↓画像 いつもの自分なら1回目の赤矢印で入っている。
強烈な上昇が出たら置いていかれると思って単純な小さい水平線で入ろうとしてしまう。結果的に利確できたとしてもしょぼい利益となってその後の大きな魚(4回目の上昇)を逃してしまう。
いつも利確した後に大きな動きを取り逃している人はこのパターンに入っているのでしょう。自分もこのパターンばかり。
問題なのは早いところで入るなっていっても、その瞬間瞬間では早いところで入っている自覚が無いことが問題なのよ。なんならナイスエントリー!(゚∀゚)って思ってます。
でもずっとチャートを見てると1回目でどんどん順行することの方が少ないんだなーとつくづく思ってしまいますよ。
何回目で大きく上昇するかは誰にも分からないから、小さな買いがせめて2回以上入ってからその後にエントリーしないと大きな魚は取れない。
深くまで待てた時の優位性
上記は上昇に対して浅いところから買いが入ってどんどん上に行く相場だけど、深く差し込んでくることも多々ある。自分の基準を割らずに深くまで差し込んで来た時は大きく動く(大きな利益の)チャンスである。
基準は人それぞれなので深くの定義はないが自分の基準でいいと思います。絶対の基準なんてないので。深くまで待てると
①直近高値(最低限の利益目標)までの値幅があるので利益幅が高い
②待っているレートを破られても8割以上は値が返ってくるので建値で逃げやすい
の利点があります。特に②は自分の資産を守るとこに直結する。浅い押し目で入った時ってだいたい建値で逃げられないのよ。深い押し目で待っていてその押し目が破られても、値返ってきやすいんですよ。
※↓画像 浅い押し目と深い押し目の違い
黄色矢印1での買いが浅いやつ。黄色矢印2のやつが深いやつ。行き急いで1でエントリーしたならその後の右の大きな上昇までは耐えられないでしょう。
2でエントリーしたならほとんど含み益状態なので右の大きな上昇までポジションを保持し続けられるはずです。結果深くまで待てた時は焦って小さので入って利確した後に大きく動く波を取り逃す可能性は低くなる。
更に相場って直前の波に対して50パーセント戻し程度でエントリーできた時は、よーく値が戻ってくるのよ。そしてヤバイと思った時は戻ったことろで逃げる(決済)ことができる。
浅い押し目で入った時は値が戻ってこない確率が高いのよ。よって損切りになった時の幅もデカくなる。
もちろん自分が確実に上がると思えたら浅くても深くてもホールドしてもいいでしょうが。
大きな利益を得る為には
基本的には深くまで待とう。損切り幅は小さくなるし利益幅も大きくなる。浅い押し目で値が吹っ飛んでいったらそれは仕方がないことと割り切るのもいい考え方だよ。
FXって手法もそうだけど、限定限定して利益を上げていくもの。あの人はこの手法とか自分にはこの手法とか。買いしかしない人。売りしかしない人。東京時間のみトレードしない人。欧州時間のみトレードする人。1分足エントリーしかしない人。1時間足エントリーしかしない人。
いろんなパターンがあるけど全ての場面で全て利益を取ろうとすると欲張りクソヤローになって相場から退場する可能性が高くなる。そうではなく自分の得意なパターン(限定する)になった時のみエントリーしていけば精神的にも楽。
焦らないのでビビって逃げずにすむから腰を据えたトレードができるようになってくる。結果大きな利益を取れるようになる。取れないまでも月間負けることが無くなってくる。
今週のトレード↓
ドル円 5分 長期買い目線 赤矢印上方向=買い 下方向=売り チェック黄色=利確 赤=損切り